『DHの判断力を鍛える』目からウロコの
『歯周組織学 〜歯科衛生士編〜』
【講師】 牧草一人先生
4月から歯科衛生士4年目になりますが、基礎知識をもう一度勉強したいと思い、
歯周組織学のセミナーに参加させて頂きました。
学生時代では一番苦手な分野であり、丸暗記をしていました。
歯周組織や歯、根の形態、補綴物の清掃性、歯周外科、認定歯科衛生士になるためにはなど、
たくさんのことを学ぶ事ができました。
学んだことを復習し、今後に生かせていけるよう日々努力したいと思います。
わからない時は調べて勉強することが大事だと改めて思えた1日になりました。
歯科衛生士 平井里奈